SSブログ

横尾忠則さんには ミーハー的になるしかないんである [美術]

現在ボクが棲息しておるのは 池上本門寺さんから上池台に向かって
歩いて15分ぐらいの処である。夕刻の梵鐘が6時きっかりに聞こえる。
池上本門寺といえば 日蓮宗の総本山。
先月テレビ東京の『アドマッチック天国』で池上特集があって
本門寺さんのことも紹介されていたけれども
その中で 2002年の開宗750年を記念して 日蓮宗新聞社が
横尾忠則さんにデザインを依頼した腕時計の紹介があった。
日蓮宗時計アドマチ.jpg
ね。 日蓮宗だけど お題目(南無妙法蓮華経)が入ってない。
リストバンドに入っているかも・・・いえいえなかったです。
ボクの家は代々日蓮宗だから お題目が刻されていても
「ありがたや」ですけれども 入ってないというのが
『あぁ やっぱり 横尾さんは 凄いアートディレクターでもあるぅぅぅ』
と 当然な事実に改めて 感動、悶絶致しました。
それと おまけ・・・というには 気前の良すぎる『日蓮御聖人ポスター』が
同時に届きました。
yw011-2.jpg
かろうじて 南無妙法蓮華経は 入っております。
でもね 日蓮さんの斜め後ろには 聖徳太子さんが いらっしゃる。
日本で初めて『法華経』を絶賛し 護持すべし!とされたのが
聖徳太子さんなんですねぇ・・・
同じ妙法蓮華経を護持する日本仏教宗派でも
道元宗とは言わないし 伝教宗とか最澄宗とも言いません。
又 阿弥陀仏の念仏ですら 親鸞宗とか法然宗とは名乗らない。
なぜ 日蓮宗なのか・・・・それがこのポスターには
描かれているのでしょうね。 絵解きではないですよ。
さて 日蓮聖人が書かれた南無妙法蓮華経、
文字曼荼羅を拝見すると あぁぁ 二重らせん構造だぁぁぁと
ボクは 息を呑んだことがある。横尾忠則さんも
日蓮聖人を研究し まるで アインシュタインの思考上昇エビゾリジャンプ!
てな技を ルドルフシュタイナーを経てなされ、
そして直観的に こーゆーデザインと絵になさったんだなぁと
勝手に思い込んで これまた 感動悶絶に至る次第。 http://www.tadanoriyokoo.com/


で。 ポスターカードが更なるおまけとして頂戴しました。
とりとめのない彷徨.jpg
横尾忠則画伯がピカソとタイマンはるに至った『Y字路シリーズ』から
2002年の『とりとめのない彷徨』。 信号機から伸びるのは
映画のクレーン撮影をしているところ。左が映画監督・溝口健二で
右がカメラマン・宮川一夫 でしょうか・・・「雨月物語」かな・・・
おそらくアートプラネット・ワイの横尾先生のご家族の方が
お選びくださったのでしょう(裏面にはボクの名宛でお買い上げ云々アリ)
偶然かもしれませんけれど、えぇぇッーと背筋がゾクゾクしましたね。
ボクは『いろはにほへど物語』という映画のシナリオを書きあげた
持っております。その演出プランもとっくにできております。
小津狂でもある小生ではありますが その芸者が主役の映画は
殆ど 溝口健二のワンシーンワンカットを目指し、
概ねカメラマンは 最初から最後までクレーンに乗りっぱなしという
演出プランを立てておりました。それが2002年ごろです。
天才・横尾忠則氏の幻想世界に 凡人・エイシュンの妄念あがきが
かすった瞬間でございます。
背伸びして ミューズ(美の女神)の蹠(あし)をくすぐらん 
と言ったのは川島雄三だったかな?・・・なんと羨ましい・・・。
天使になろうとして豚になる
と言ったのは パスカルだっけ・・・なんと 手厳しいことを・・・・。4125329.jpg
nice!(1)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 1

コメント 11

エイト

こんにちは。池上本門寺の『アド街ック』は見ました。
糸井重里さんの「ほぼ日」の横尾忠則さんとの対談では、
京都に引っ越そうとしたけど、美輪さんから「怨霊が多いからやめなさい」
と警告され、支払済みの手付金も取り返したとか。
二重螺旋といえばお寺の記号「卍」も二重螺旋の意味があるそうです。
最近、観音経の解説書を読みましたが、法華経の一部分だったんですね。
神道は割とまとまりがある感じがしますが、
なぜ仏教は宗派の対立が多いのでしょうか。
お釈迦様のご意見をお伺いしたいものです。
by エイト (2008-07-05 21:06) 

エイシュン

エイトさま
卍が 二重らせんですかぁ・・・ 遺伝子構造の発見では 十字の状態を把握したことで二重らせん構造へと至ったそうですね。
法華経の成り立ちには 観音経と呼ばれる25品と妙音菩薩品(24)が当初あって・・・という解説を読みました。
弘法大師は 法華経を「観音の徳を説くために成立したお経」と解説してるそうです。
仏教の宗派対立は 全く 情ないですね。
太平洋戦争時に 戦争反対を命懸けで通した僧侶も数えるほどだったですしね。キリスト教もイスラム教も同じですね。どっちが正統なる血統か・・・で殺し合いしてますね。モンテーニュや渡辺一夫なら
「人間は人間が拵えたモノ(制度 教理を含む)奴隷になりたがる癖がある」という事に警戒し 抵抗することこそが 「知性」であり「想念の進化」なのだよと 応えてくれるでしょう。釈尊はイエスに「自分は 余りに早く僧団を組織しすぎてしまった。気を付けなさい」と助言したそうですよ。
シュタイナーの『第五福音書』にございます。
しかしイエスを裏切った人が
早々にキリスト教教団を組織しました。ええ あの鶏が啼く前に
何度か「イエスなど知らない」とイエスから預言されてしまったあの方・・・。
by エイシュン (2008-07-06 00:18) 

エイト

こんにちは。
卍が二重螺旋説はネットか何かの本で読んだような記憶があります。
ナチスの逆卍は二重螺旋をほどく不吉な意味があるとか…信憑性は怪しいです。
調べてみると卍も逆卍も昔から使われていたようです。

そういえば福岡県庁の近くに日蓮上人の巨大な銅像があります。
岡倉天心作で高さ10m以上。元寇を記念したものです。

お釈迦様、三蔵法師、最澄、空海、法然、栄西、親鸞、道元、日蓮、一休
といった面々で座談会をしたらどうなるだろう?と思います。
by エイト (2008-07-06 20:50) 

エイシュン

エイトさま
ナチスの逆さ十字は ヴォネガットによると「労働者の結束」だかを意図しているそうです。元々ナチスは共産主義と結託して登場しましたね。
ただ ヒットラーの「禁煙・禁酒・菜食主義」とか エヴァ・ブラウンを最後の最後に妻にしましたが 「禁・欲」てのも あって、観音経(偈頌じゃなく本文)に出てきたり、釈尊の生誕前に 父君がある仙人?だかに「生まれてくるお子は 輪聖天王=天大将軍か この世に7代目にあたる仏陀」と預言したとあります。天大将軍は徳と全てをなぎ倒す「光のリング(輪)」で悪を懲らしめ 世界を統一する者だそうで、ヒットラーは それを狙ったから
逆さ十字にしたんじゃないか・・・というのは ボクの勝手な説ですので
是非 疑ってかかってください。ヒットラーなんぞそんないい者じゃあない!
ヴォネガットもヒットラーごときが 仏教に詳しかったなんざ あってたまるかということでしょう。ヒットラー個人がどの程度の悪い奴かが あってしても
それを利用し さらなる巨大な悪のしていく悪霊邪気の力、
つまり「人間が人間の捏造したモノ=組織、教理、イデオロギーの
奴隷になりたがる」性分を人間が進化させるのを阻害する何かが 
目には見えないけれど 確か存在していること、これが恐ろしいですね。
ナチスの誰かが 二重らせん構造に逆回転を加え、解体させる意図を持っていたかは 謎ですが そういう意図を持って密かにそうさせた目に見えない存在の行動は 在ったのではないでしょうか?
さて。
岡倉天心が そんな巨大な銅像を作ったですか?それは見てみたいですねぇ。本門寺さんの大きな日蓮上人像は たしか高村光雲・・あれ?
高村光太郎だったかな・・・ございます。

仏教界も 人間の教理組織の奴隷になりたがる性分を軽視し、
礼拝供養を捧げる信仰心、万物を創造してやまぬ目に見えない存在への畏敬の念を捧げる心を 奴隷になりたがる性分をますます増幅させてしまうほうに導いては 元も子もない・・・。だから 二重になって、らせん構造をお示しなのだろうと 感じております。ちなみに蓮の花の蕾も二重らせん構造になっておりますねぇ。なあるほど 妙法・蓮華でございましょうや。
by エイシュン (2008-07-06 23:06) 

5es

こんにちは
本門寺の日蓮上人像は長崎の平和祈念像を作った北村西望の作のようです。高村光雲作の銅像は鎌倉のお寺にあるようです。高村光太郎は大学の卒業制作で日蓮像を作ったようです。偉大な彫刻家が同じ人物を揃って題材にしているのもすごいですね。
長崎といえば『オーラの素顔』という美輪さんの人生を調査した本を今読んでますが、日蓮宗のお寺の写真に美輪さんのお姿もあります。

蓮の花の蕾も二重螺旋なのですか。
ヒマワリの種は中心から黄金角で渦巻状に広がっているそうです。
そうすれば無駄なスペースがなくびっしりと種を実らせることができるとか。
黄金角や黄金比も万物の創造に関わっていそうな気がします。
by 5es (2008-07-07 22:05) 

エイト

あれ?先ほど送信するつもりじゃないのに何かの間違いで変な名前のまま送信してしまいました。訂正です。
by エイト (2008-07-07 22:09) 

エイシュン

エイトさま
どうも。 そうですか。本門寺さんの日蓮聖人像 たしかにガッチリしてらっしゃいますね。明日 観てきます。コピーを考えて煮詰まっております。
同時に 小説の方は どうなるんじゃいと焦りつつ、コピー案提出の締め切りは迫っております。金曜日は大阪で・・・気ばかり空回りしているので
肩の力を抜きに行きましょう。天命庵に伺いたいところですが さすがに
湯河原へ行ってしまうと 肩の力が抜けすぎて 仕事をするのが厭になりそうですので・・・。
by エイシュン (2008-07-07 23:06) 

エイト

法華経には花が降る場面があると解説書にあったような…
コピー案も小説も法華経の花のように舞い降りてくればいいですね。
『オーラの素顔』興味深くて一気に読み終わりました。
しかし、なぜ昨日は書いていた途中で送信ボタンをクリックしないのに突然、送信されたのだろう?と謎であります。不思議なこともあるものです。
by エイト (2008-07-08 21:45) 

エイシュン

エイトさま
どうも。 ボクが知る限りでは 「雨曼荼羅華(うーまんだらけー)」という
如来寿量品第16偈に 曼荼羅華が雨の如く わが此土(釈尊の佛国土である娑婆世界)に降りしきっておるがなと この娑婆世界は
この世の極楽じゃあと宣言しますね。Womanだらけ・・・と聞こえて子供の頃は笑って聞いてました・・・ガハハハ。それと華麗なる妙音菩薩品には
超絶瞑想法(三昧)で宇宙からやってきますから 金やら銀やらの蓮の花がバンバン降りしきりますね。
今しがたコピー案をメールでお送り致しました。夜が明けて今日の午後にでも打ち合わせでしょうか。
昼間は 降莫澍大雨(観世音菩薩品偈)でしたが 束の間の晴天。
かなり局地的な大雨で 我が家の近くで川に人が流されて・・・の大事が
在った直後、本門寺さんへ。風鈴が張り巡らされた不思議な光景の
中で 日蓮聖人像を拝してまいりました。明日にでもブログに書きますが
法華経の中で結局明示されない妙法蓮華経とは 般若心経のことでしょう。無いということも無いという般若の智慧は かなり前向きな教えです。
その世界観が 華麗に展開されているのが妙法蓮華のおしえ・・・
美輪さんのご本に集中されていたので きっと「不思議なこと」が
起きたのでしょう。本門寺さんの後に 三島由紀夫邸を観に行こうと
思いましたが さすがに妙な天気だったので 帰宅しました。
by エイシュン (2008-07-09 00:48) 

椎名

ポスターとポストカード
共にすばらしいですね@@!!!
まさにアートです!!!!
by 椎名 (2008-07-15 14:16) 

エイシュン

椎名さま
でしょ!横尾さんのアートって ダイレクトに 心の感じやすいとこへ
飛び込んでくるでしょ。 ナイーブなところと言ったほうが穏当なんだけど
あくの強さが ナイーブなところをかなりきわどくくすぐるんですよ。
困っちゃうなぁ横尾さんは・・・。ピカソと同じくらい「いたずら小僧」ですよ。
しかも知能犯だね 二人とも。
こういうアートの批評の仕方というのもあります。
ほんと どーもすいません。

by エイシュン (2008-07-15 16:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。